

|
|
フレキシーパスってどういうものでしょうか?
|
|

|
パスには連続タイプと、このフレキシータイプとがあります。連続タイプは使い始めた日から何日(何ヶ月)が有効期間になるのに対し、フレキシータイプは1ヶ月や2ヶ月といった一定の有効期間の間にその日数分を選んでとびとびでご使用になれるというものです。たとえばブリットレイルパス(連続タイプ)とブリットレイルフレキシーパス(フレキシータイプ)ですと、同じ4日のものでも、12月1日から使用開始した場合ブリットレイルパスは12月4日までが有効期間ですが、ブリットレイルフレキシーパスは1月31日までの2ヶ月の間が有効期間でその間に好きな4日分ご利用いただけることになります。もちろん1日あたりの金額は連続タイプの方が安くなります。ですので毎日お乗りになるような人は連続タイプを、1つの町で何日か滞在されるような人はフレキシータイプをお勧めします。このホームページの料金表では、フレキシータイプのパスは、「3日間(1ヶ月)」という感じで、利用日数の後に有効期間が入っていますのでそれで区別してください。なお最近はフレキシータイプのパスが主流となりました。
http://www.tabimap.com/eurorail/pass_type.html
|
|


全0件
|
|
|